「魚彩 なかもと」「浅井」




私が食いしん坊だとご存知の知人にご案内いただきました、三宮、お魚料理のお店、魚彩 なかもと。そして、苦楽園にございます、お好み焼きの浅井。
まず、なかもと。目を閉じていただきましたら白子かと思ってしまうほど、濃厚で甘みのあるおぼろ豆腐に始まりまして、お造りは明石の天然鯛、剣先いか、甘えび、大トロ、蛍烏賊…。明石の有名な老舗鮮魚店が出しているお店とかで、その素材の新鮮さたるや、もう鯛などぷりぷり、しこしこで噛みきれず、鵜飼いの鵜になりそうに。こんがり香ばしい太刀魚の塩焼も、レモンをさっと絞って熱々をいただく活たこ唐揚も、どれもこれも「こんなに美味しくてどうしましょう」、という美味しさ。
写真は最後にいただきました、にぎり。美しく盛り付けられたお造りなどの写真もご紹介したかったのですが、もう目の前に置かれた瞬間、箸が出てしまいまして。嗚呼、いただいたお料理の数々を、今思い出しておりましても思わず口元がほころんでしまう、そんな素晴らしいお店でございました。

浅井。小振りの鉄板で一枚ずつ焼かれたお好み焼きが、木皿にのった鉄板ごと供されます。よっていつまでも熱々。まず驚きましたのが、その口当たり。もしかしたら粉を使っていないのではないかしら?と思ってしまうほどふわっ、そして外はかりっ。味わいはこってりしているのに、とてもあっさりとした印象なのは何故?焼き始め、小山のように盛られた「すじ」はいったいどこへ入り込んでしまったの?と、不思議いっぱい。今まで私が抱き続けておりました、関西のお好み焼きの印象が覆される、独特の味わい。なんとも上品な美味しさは、勉強熱心だというご主人の、たゆまぬ努力と研究の賜物でしょうか…。