父上、母上



何の話からか社長が、「おとん、おかん、なんて昔、大阪でも聞いたことなかったけどな」、と。「それは社長がお屋敷町で育ったお坊ちゃまだったからではありませんか。ご両親を何と呼んでいらっしゃったのですか?」と訊きますと、「お父ちゃん、お母ちゃん、だね」。
皆様は、ご両親をどのようにお呼びでしょうか。私は子供の頃長く、「お父様、お母様」でした。ごく普通の家庭でしたのに、なんですかちょっと気取った一族だったのか、従兄妹達も皆、「お父様、お母様」でしたので、そう呼ぶのが当たり前だと思い使い続けておりました。が、ある年頃から、街中で「お母様!」と母に呼びかけた時の、周囲の「ん?」という視線が気になるようになり、ある時、デパートで見知らぬ子供が、「ねえ、あの子、お母様、だってー」、と言っているのを耳にし、傍から見ての不自然さを確信したのを機に、「お父さん、お母さん」、と呼ぶことにいたしまして、今に至っております。
娘はずっとパパ、ママ。孫は、婿が最初、「父上、母上」と呼ばせようかと言っていたのだそうですが、結局パパ、ママ、で話しかけているようです。でも、「父上、母上」、というのも可愛らしいかもしれませんね。そうなりましたら、さりげなく日常会話にも武士の言葉を取り入れまして。孫に、「おばば様、このところ、手元不如意にて…」、などともじもじと言われましたら、喜んで財布の紐を緩めてお小遣いをあげてしまいそうです。

使ってみたい武士の日本語

使ってみたい武士の日本語