2003-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大人にきび

中学の時、おでこににきびができてしまい、友達に「おでこだからこれは思い にきびよね。今、特に好きな人いないのに」と言うと「あ、それ思われにきびよ。 男の子は、思い(おでこ)→思われ(あご)→振り(左頬)→振られ(右頬)→ 両思い(鼻)だけど女の子…

ガラスの靴

シンデレラのあしに くつはぴったり。 「おお, あなたがぼくのさがしていたひめだ。」 王子様、出来ることなら足のサイズなどに頼ることなく、 一目見ただけでこの言葉を発していただきたかったわ・・・ と、私がシンデレラなら心の中で呟いてしまうでしょう…

時計

むちゅうで おどっているうちに もう12じ。 「あ、いけない、いそいで ばしゃに かえらなくちゃ……」 シンデレラが12時になった事を知るのはお城の時計が時を告げるのを聞いて、でした。 携帯電話を持つようになってから、私はほとんど腕時計をする事がなくな…

白樺花粉症

花粉症。多くの方々が杉花粉でたいへんな思いをされている間は なんでもないのですが、数年前から桜が咲く頃になりますとどうも アレルギーが原因と考えられるような症状(涙目、鼻水、喉の腫れ) が出るようになってしまいました。 お花見にまいりますと症…

Bibbidi-Bobbidi-Boo

ディズニーアニメのシンデレラのなかで、妖精が魔法を かける時のおまじないの言葉は、 Salagadoola mechicka boola bibbidi-bobbidi-boo メリー・ポピンズの中のこの言葉もなにかのおまじないだったでしょうか。 Supercalifragilisticexpialidocious ・・・…

ポ・トー・フー

今日は啓蟄。とはいえここ数日は気温が低め。 こういう寒い日には暖かいお鍋や煮込み料理がいただきたくなります。 そうですね・・・今日はシチューというよりポトフの気分。 ポトフはフランス語で火にかけた鍋、という意味。 Pot-au-feu ポ・トー・フーが原…

バレー  シンデレラ 

バレーのシンデレラは1945年、ボリショイ劇場で初演。 作曲はプロコフィエフ。原作はシャルル・ペローですので 心優しいけなげな娘は最後に幸福を手に入れる、という ハッピーエンドの物語です。 以前にテレビでですが、パリ・オペラ座、シルヴィ・ギエム が…

ピエロの涙

メトードローズの月の光にの挿絵にはリュートをつま弾きながら歌うピエロが描かれています。 この日の日記を読んで下さった知人から、ピエロについての素敵なお話の書かれたメールを いただきましたので、一部ご紹介を。 約500年前、イタリアに「コメディ…

かぼちゃの馬車

「さあ、おのり、おしろにいこう」 「こんな、きたないふくでは、いけないわ」 「しんぱいしなくて、いいんだよ。さ、はやく」 この絵本では、かぼちゃの馬車に乗り込む時シンデレラはまだ汚れてつぎはぎだらけの服。お城に着いてから妖精の魔法の杖の一ふり…

美味しいのに苦しい

輸入食料品店で買い求めたスペインのレモンマフィン、近くの美味しいパン屋さんで買い求めたスコーン。どちらもたいへん良いお味なのですが、口に入れた瞬間、まるで高分子吸収体のように口中の水分を吸い取ってしまいます。飲み物を用意せずに食べ始めると…

尋ね人

実は、この飛び出す絵本を書いた作家の名前がわかりません。 本に書かれている情報は、 発行 岩崎書店 編訳 だ・かぽ同人 印刷 チェコスロバキア,ARTIA 1967 ARTIA,Prague&岩崎書店それと、おそらく作家の方のものだと思われる表紙の隅に書かれたサインだけ…

小公女

身の回りを整理するために、周りから驚かれるぐらい不要な物はどんどん処分してしまうのですが、ずっと手元に置いておきたいと思う大切なものはきちんと残してありますので、手放してしまって後悔するという事はまずありません。ただ・・・今、唯一、手元に…

Cendrillon

シンデレラは英語、フランス語ではサンドリヨン。灰をかぶった娘、という意味だそうです。

シンデレラ

飛び出す絵本が大好きです。このシンデレラは、私が一番最初に手にした飛び出す絵本。小学生の時、確か日本橋の三越の書籍売り場で見つけたのだったと。420円と当時としてはとても高価な本だったのですが、母にねだってねだって買ってもらったのを覚えており…

晩酌

一年ほど前から日本酒をいただくようになりました。食事と一緒にいただくには、あまり香りの強すぎないすっきりとしたお酒がよろしいようです。いつも使っております酒器を、到来物の毛ガニと一緒にdancyu風に写してみようと頑張ってみたのですがやはりちょ…