フカヒレ



父の香港土産のフカヒレ。調理方法をネットで検索いたしまして、「どっちの料理ショー」のレシピを参考に煮てみました。(伊勢エビの頭10匹分、は干しエビで代用いたしましたが。)多少煮崩れてしまった部分はあるものの、歯触りといい、味付けといい、大成功。大きな土鍋いっぱいのフカヒレの姿煮。こんなに、まとめてフカヒレをいただいたのは生まれて初めて。最後は麺を加えてフカヒレラーメン。贅沢な夕食でございました。


羨まし過ぎます



id:tomoyaさんが、神戸デリカテッセンのミックスサンドを召し上がったご様子。嗚呼、羨ましい。ちょうど先週、知人から「デリカテッセンの2階で食べられるサンドイッチ。これがまた美味しいんですよ」と伺ったばかりで、現時点で一度食べてみたいもののベスト1が、このサンドイッチ。嗚呼‥‥‥。tomoyaさん、詳しいご報告、楽しみにしております。
http://d.hatena.ne.jp/tomoya/20040601#1086061482

追記:tomoyaさんの感想、拝見いたしました。「食べたい、食べたい、神戸に行きたい、行きたい…」。強く念じ続ければ叶うと信じて。


座薬



食べ物の話題に後に続けるのは、少し躊躇われたのですが…

一度はお使いになられた事がおありかと思います、座薬。この、ロケットのような形状の座薬をお尻に入れる時に、平らなほうから先に入れるのが正しい使い方だと、ご存じでしたでしょうか。私はずっと、ロケットの先端のような尖った方から入れるものだとばかり思っておりました。一方の端は尖っておりまして、もう一方が平らな形をしているのにはきちんと意味があり「腸管が狭まろうとする圧力が尖ったほうに働くため、平らなほうが前に進む。」のだそうです。目から鱗のお尻のお話。

susieちゃんに教えてもらいました『お尻とその穴の文化史』ISBN4878935669より)